起床は6時半。朝食はご飯、味噌汁、納豆でした。
しっかり食べて今日もがんばらんばよ~。

朝の1試合。九大からSさんが駆け付けてくれました。
読みは大牟田のFさん。

2試合目からは、なんと日田のI三姉妹が飛び入り参加して下さいました。
なんて嬉しいことでしょう~!
大牟田のMちゃんがA級のAさんに洗礼を受けました。ふぅ~~。
バックヤードでは母たちが昼食の豚丼を作っていました。私は勢い良くキャベツの千切り隊員として包丁を動かしていたのですが、玉ねぎの薄切りに入ったところで指尖切創!あとはお二人に任せて練習会場で記録の手伝いをするしかありませんでした。(⌒-⌒; )
美味しい豚丼の写真を撮ってない~。

昼食の後は佐賀のAりんこがAさんに挑みました。対戦できるだけでラッキーなんだよ。

次はA級の10枚対決をじっくりと拝見。
自分に足りないものは何?
読みは大牟田のKMさん。

そして合宿最後の試合は予定を変更して源平戦。

勝っても負けても、まずは楽しくやろうよ。

最高の笑顔をありがとう。(^_^)
I様、ありあけの操作までお願いしてしまってすみません。
これからもお付き合いの程よろしくお願いします。m(__)m

一緒に源平戦ができて最高でした。ありがとうございました。(T_T)(代弁)

最後にみんなでパチリ!
2日間楽しかったかな?お友達増えたかな?
2日間の
勝ち数結果:1位SMさん(大牟田)、2位HSさん(佐賀)、3位KNさん(大牟田)
ミニゲーム:1位TTさん、HSさん(佐賀)、3位HRさん(佐賀)、3位FRさん(大牟田)
豪華賞品?と賞状が授与されました。

最後に赤くなった足を見せてくれました。
お疲れ様。
さあ、明日から学校です。
いつもの練習に戻ります。
合宿で学んだことこれからに活かして下さいね。
《次回は持って来るもの》
ドライヤー、油、調味料、シャンプー、延長コード
最後になりましたが、S母、M&F母、F先生、Mさん、Sさん、I様本当にありがとうございました。
スポンサーサイト